天狗の寺
- 2019.08.08 Thursday
- 20:30
仮面ライダーV3第37話では、かつて自分が修行していたお寺大雄山最乗寺の境内が出てきます。V3では奥の院の階段や御真殿と奉納された鉄下駄の映像が出てきます。
二年目に入り時間に多少余裕が出てきた頃、御真殿での最後の御祈祷が終わった後、下駄を履いて奥の院まで行ったものでした。きれいな水、杉の大木群、三十余棟もの堂塔等など、見どころがたくさんあるお寺です。
観音講霊場参拝の旅では平成13年(西暦2001年)最乗寺に参籠(宿泊)しています。もう一度行ってみたいお寺です。皆さんも神奈川に旅行に行くことがありましたら大雄山最乗寺に参拝されてみてはいかがでしょうか。
鐘楼堂は最乗寺のものではないようです。
V3に変身する風見志郎
V3と奥の院石段
烏天狗の脇から出てくる戦闘員
大雄山最乗寺の寺紋天狗の団扇
御真殿前での闘い。奥に見える赤いものは奉納された鉄下駄群。
御真殿横にある巨大な奉納された鉄下駄。重くて持ち上げることは不可能です。
煙に包まれる御真殿
シーンが変わって、正面には不動明王と左奥にある曼荼羅から推測して密教関係の寺院での撮影でしょうか。最乗寺ではありません。
読経する和尚さん
梵鐘を突くと変な音が・・
思わず梵鐘の下を覗く和尚さん
梵鐘の下を覗いた和尚さんを拉致する戦闘員
造りが粗い小鏧のような音がするV3トリプルパンチ。高揚する音楽と火薬を使った激しい闘いの後だけに余計笑いのツボにはまってしまいます。22分03秒あたりで音を聞くことができます。
瑞雲寺にある小鏧
詳しくはユーチューブを見て下さい。
仮面ライダーV3 第37話「怪しの寺 ムササビ族の呪い!」
- 寺と特撮
- -
- -