丸森の放射能測定値について

2011.03.29 Tuesday

福島の原発から約50〜60キロの地点にある丸森町。
全体的に放射能の測定値が下がりつつあるとはいえ、目に見えないものだけに怖いものがあります。ただ怖いと思っていたのでは精神的に疲れてしまいますので、放射能の測定値を公開しているページを自分なりに集めてみました。

首相官邸災害対策ページ
http://www.kantei.go.jp/saigai/index.html

宮城県ホームページ 福島第一原子力発電所事故に関する相談窓口
http://www.pref.miyagi.jp/gentai/Press/PressH230315.html

東北大学放射線モニタリング情報
http://www.bureau.tohoku.ac.jp/anzen/monitoring/

宮城県丸森町ホームページ 丸森町災害対策本部および丸森町からのお知らせ
http://www.town.marumori.miyagi.jp/notice/shinsai/index.htm

福島県ホームページ 平成23年東北地方太平洋沖地震による被害状況速報
http://mobile.pref.fukushima.jp/mobile/nuclear/saigai.html

福島県相馬市ホームページ 原発事故への市の対応
http://www.city.soma.fukushima.jp/0311_jishin/genpatsu.html

福島県新地町ホームページ 放射能測定値
http://www.shinchi-town.jp/frame.asp?tm=20110329222405

福島県伊達市ホームページ 市内の放射能測定値
http://www.city.date.fukushima.jp/groups/kankyo/folder.2011-03-24.1747509560/housyanou.html

風向き(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/eq2011/winddirection.htm?from=yoltop

墓地の状況です。

2011.03.18 Friday

3月11日に起きた東北・関東大震災で被害を受けられた方に心よりお見舞い申し上げます。

私の携帯電話にはたくさんの心配のメール・留守番電話が着信しており、涙が出るほどうれしかったです。心より御礼申し上げます。

さて地震が起きた翌日12日、住職と私で金山・大内の墓地を見てまいりました。まず、金山の墓地から報告したいと思います。瑞雲寺・渓水寺の墓地は芯の入っていない古いお墓意外はほとんど無事でした。中島公の3mを超える墓石群は大丈夫でしたが灯篭は残念ながら何基か倒れておりました。歴代住職のお墓も何基か倒れていました。

大内滝上墓地は、上に行くほど墓石が倒れていたり台石と竿石のずれがありました。

大内中山墓地は、全部ではありませんが倒れていたり、台石と竿石がずれているのを確認しました。

大内東山墓地は、被害は多くはありませんが倒れている墓石もしくはずれているのがありました。

大内青葉墓地は、倒れやすい灯篭以外被害は少ないように見えました。

大内東福田墓地も青葉墓地同様、倒れやすい灯篭以外被害は少ないです。

まだ余震が続いております。崩れる可能性のある墓石も結構あります。もしお参りする場合何卒気をつけて行動されますようお願い致します。


瑞雲寺から見た金山

@丸森の巨石伝説!新着情報

2011.03.10 Thursday

丸森の巨石リストも、今回で86ヶ所を超えました。
その86ヶ所目の巨石のページが出来上がりました。
お時間がありましたら見て下さい。

ばくち石

丸森に巨石がある限り紹介していきたいと思います。

やっと梅の花が咲きました。

2011.03.09 Wednesday

瑞雲寺の境内には梅の木がたくさんあります。その中で一際大きい梅の古木に、やっと花が咲きました。今回、梅と曹洞宗、つまり梅花流詠讃歌(ばいかりゅうえいさんか)のことについて書こうと思ったのですが、かなり長くなりそうだったのでやめにしました。純粋に梅の花が咲いたこと、そして春が近づいたことを喜びたいと思います。


梅の老木。樹齢は不明です。


やっと花が咲きました。ちょっと寒い今の季節が一番好きな私です。

天気が良かったのでホラガイ磨きしてみました。

2011.03.08 Tuesday

今日は天気が良かったので、数ヶ月ぶりにホラガイ磨きをしてみました。
いったい磨くのにどれだけかかっているんだっていう話ですね。
白い付着物を落とすには薬品や機械を使うという手段もあるのですが、小刀で地道に作業する方が自分には合っているように思います。
しばらく水につけて保存していたせいか、白い付着物を落とすのが簡単でした。



磨き始めたばかりのホラガイ(昨年の9月16日)


磨き始めたばかりのホラガイ(昨年の9月16日)


今日のホラガイ。天気がいいせいか、綺麗な模様がさらに際立っています。


いい色してますね〜


見違えるように綺麗になったホラガイですが、まだ仕上げが残っています。


まだやることがあるので水につけて保存します。

しばらくは耐水ペーパーでひたすら磨き、最後の仕上げにニスを塗ってみようと思っています。
その後は、磨いたホラガイに口金を付けて近くの山で吹くのが目標です。

昨年10月からの燃費

2011.03.01 Tuesday

昨年の10月からの燃費です。
11月の19km以外は、16kmとあまり良い燃費ではありませんでした。
原因は、自分の運転のまずさの他に、スタッドレスタイヤ及び車内暖房を多用したのも大きいかもしれません。


2010年10月13日
走行距離 630km
ガソリンの量 37.7L
燃費 16.71km


2010年11月24日
走行距離 742.5km
ガソリンの量 39.0L
燃費 19.03km


2011年1月12日
走行距離 619km
ガソリンの量 39.0L
燃費 15.89km


2011年2月19日
走行距離 639.7km
ガソリンの量 32.8L
燃費 16.19km







1