旧旗巻街道を歩く

2018.08.30 Thursday

戊辰戦争が終わって今年で150年。

丸森町も戊辰戦争とは無関係の土地ではありません。

 

大内青葉の旧旗巻峠は伊達藩最後の戦いがあった場所です。

かつて戦があった地でありますが、今では綺麗に整備された公園となっております。

 

公園内には旧道旗巻峠と彫られた石碑がございます。道路ができる前は歩いて相馬へ行っていたそうです。

 

P1090124.jpg

旧道旗巻峠を示す石碑

 

P1090126.jpg

現在、旧旗巻峠より相馬側は立入禁止となっております。

 

 

昔は山中を歩いて相馬へ行ったという話を聞くに及び、今でも道は残っているのか現地に行ってみました。(※旧旗巻街道を歩いた季節は今年の3月です。)

 

現在は立入禁止となって行くことはできません。

 

旧旗巻街道の探訪記については下のバナーをクリックして下さい。↓

 

hatamaki.jpg

 

舟下りで気になった小山

2018.08.25 Saturday

先月30日、第2回かねやま結び塾(※金山まちづくりセンター主催)の阿武隈ライン舟下りで、阿武隈急行の鉄橋を過ぎた辺りに何となく気になる小山を見かけました。帰宅した後も気になっていましたので、後日改めて行ってみることにしました。

 

P1090192.jpg

緑に覆われている小山(※舘矢間側より撮影)

 

早速、気になる小山へ行ってみました。

 

阿武隈ライン舟下り乗船場を約1km過ぎたあたりに気になった小山がありました。

 

P1090193.jpg

高さは10メートル位で、頂上には椿の木があります。

 

P1090211.jpg

まるで日傘のような椿が印象的です。

 

P1090206.jpg

椿の隣には南無阿弥陀仏と彫られた石碑がありました。

 

P1090213.jpg

歩いた人を見守ったであろう南無阿弥陀仏碑

 

P1090205.jpg

阿武隈川と舘矢間の火山。

 

小山の頂上の南無阿弥陀仏碑の下の部分に寄進者のお名前が連名で彫られていました。丸森と梁川を歩く人の無事を願って建てられた石碑だと思います。この日はとても暑く、椿の日傘が印象的な石碑探訪でした。

お堂の地下が秘密アジトに

2018.08.24 Friday

寺と特撮の19回目でお堂の地下での戦い(※仮面ライダー第5話)を紹介しました。

第5話に続き第36話もお堂の地下に秘密アジトが造られています。

世間一般の目からカモフラージュするには、ショッカーにとってお堂の地下がいい場所なのかもしれません。

 

kamen36-1.jpg

車から降りてどこかへ歩いていく怪人エジプタスと戦闘員。怪人と梨の看板のギャップがいい味を出しています。

 

kamen36-2.jpg

お堂に通じる階段を上る怪人エジプタスと戦闘員

 

kamen36-3.jpg

戦闘員が「ショッカーオープン」と声に出し右手を上げると、お堂の扉が自動的に開く仕組みになっています。

 

kamen36-3.jpg

お堂に入るエジプタスと戦闘員

 

kamen36-4.jpg

お堂のエレベーターで地下の秘密アジトへ連れ込まれる博士

 

kamen36-5.jpg

秘密アジトには捕らえられた滝和也と博士の息子がいました。

 

kamen36-6.jpg

博士から秘密を聞き出し、用の無くなった3人をアジトに置いたまま爆発させようと導火線の準備をするエジプタス。

 

kamen36-7.jpg

爆弾を目の前にして焦る3人

 

kamen36-8.jpg

火花はどんどん迫ってきます・・・

 

kamen36-9.jpg

ぎりぎりで仮面ライダーが間に合い3人は助かりました。

 

kamen36-10.jpg

3人を助けた後、導火線に火をつけたエジプタスに追いつき、車から出たところを前蹴り。

 

kamen36-11.jpg

最後はライダーキック!

 

kamen36-12.jpg

エジプタスは爆発して消滅

 

kamen36-13.jpg

お堂の石段を降りる4人。右上には梵字が彫られた立派な五輪の塔がたっています。

 

詳しくはユーチューブを見て下さい。

 

仮面ライダー第36話「いきかえったミイラ怪人エジプタス」

うろこ雲とイチョウの葉

2018.08.20 Monday

暑かったお盆が過ぎ、一気に秋のような気候に変わってしまうほどのめまぐるしい変化に体がついて来れない自分がいます。空を見るとうろこ雲、イチョウの木を見ると一部が黄色に変化していました。

 

IMG_0201.jpg

朝5時ごろの見事な朝焼け

 

P1090248.jpg

細かいうろこのような雲

 

P1090253.jpg

秋を感じさせる空

 

P1090252.jpg

昨年に比べて約一週間早くイチョウの葉が黄色に変わりました。

平成30年度仏の教えを聞く会

2018.08.18 Saturday

宮城県内の新進気鋭の曹洞宗布教師さんが法話をされます。
興味のある方は是非いらしてください。

 

IMG_011.jpg

 

IMG_012.jpg

お盆の夕方

2018.08.15 Wednesday

夕方に行う施食会が終わり、大森山方面に目を向けると山と山に溜まった霧を見ることができました。おそらく15時頃に降った雨の影響かもしれません。

 

P1090244.jpg

右端の山は大森山

長徳寺様に於て

2018.08.12 Sunday

10日14時より、亘理・長徳寺様のお施餓鬼に於て「お盆」の法話をするご縁を頂きました。7年前の震災後に何度かがれき撤去のお手伝いをしに行ったお寺さんです。がれき撤去の合間に本堂で食べたおにぎりの思い出は忘れることはできません。

 

あれから7年、長徳寺様の周りには常磐道・鳥の海PAやコンビニが新たに出店されていたりと便利な地域になっておりました。

 

法話の内容は、亘理と丸森とのつながり、お盆に関する話、目連さんの話、手を合わすことについてお話しました。

 

P1090225.jpg

亘理・長徳寺本堂

お墓参りをされる方へ

2018.08.11 Saturday

お盆のお墓参りの前にお伝えしたいことがございます。


お墓参りが終わりましたら、お供えした団子やお菓子、果物類はその場で食べて頂くかお持ち帰りして下さい。そのままにしておきますと、カラスや猪・虫類などがお墓の周りを汚くしてしまいます。

 

御協力お願い致します。

 

IMG_127.jpg

見慣れない硬貨

2018.08.10 Friday

お地蔵様の周りを掃除していましたら、見慣れないお供えもの?と硬貨が置いてありました。

よく見てみますと、蛾の繭とダイナムのコインでした。

 

P1090048.jpg

ずんだ餅かと思いきや蛾の繭でした。カラスの仕業?

 

P1090051.jpg

ダイナムのコイン

境内の植木の剪定と草刈り

2018.08.08 Wednesday

先月30日から31日の二日間は地元造園業者さんによる瑞雲寺境内の植木の剪定。
8月に入り1日から2日の2日間はシルバー人材の方二名による草刈が終了しました。
記録的な猛暑の中、お疲れ様でした。